先日はイベントお疲れさまでした の方ー!!
お疲れさまでした!スペースにお立ち寄りくださりありがとうございました!!!!!
新刊、笑っていただけてめちゃくちゃ嬉しいです!!ヤッターーー!!「金」のあれは私も描いていてめちゃ楽しかったので、コメントをいただけてニチャア…ってなりました。やっぱりショーエイは飼い主以外から見てもそういう印象であってほしいです。カズさんとシゲは出力方法は違えど、頭脳回転・思考回路のレベルは大体同じかな~と思ったので、無意識下で共通認識が図れていたらいいな…フフ…という希望でした。ツボにはまっていただけてHappy~!!
ギャグ武器と九州は…ずっと描きたくてどうにかなりそうでした。笑
原作の、あの北海道vs九州の一コマが気になりすぎて、何かしらで昇華したくて…北海道と九州だけが別枠なので、北海道も強かったんだろうな~きっといい試合してたんだろうな~~~と今だに思い馳せるばかりです。思い馳せた結果、金ダライで大爆発してもらいました。北海道にも大迷惑をかけていく九州はアリかなって…。勝てば官軍!(最悪!?)
ショーエイはおふざけをやめることはないと思うので、カズさんが無視しない(できない)のも相まって、ハリセンツッコミはきっとヨシに回収されるまで活躍し続けるはずです。合宿が終了するころには高山の頭や尻はとんでもないことになっていると思います。
もふもふ!カズさんのことを「無意識に心を許している感じ」と表現していただけて 良~~~~~~~~~~~~~!!!!!??大の字 になりました。嬉しすぎて文字ピンクにしてみました。これはお花がふわあ~🌸案件や…
ショーエイは自分の気持ちをまっすぐカズさんにぶつけられるんですけど、カズさんはどうしたって同じようにはできないし、なかなかしないと思うんですよね。(絶対しないとは言っていませんよ ホホ) だけど、ショーエイが自分の名前を呼んでくれて、いつだってそばにいてくれることが、自分にも他人にも厳しいカズさんにとってはそれだけで救いになってるんじゃないのかな、そうだったらいいな~なんて…。姿かたちが変わっても、その人のもつあたたかさから感じ取れる自分の心の拠り所は変わらないかなと思ったので、もふもふだとかぼこぼこだとかふわふわだとか~で今回はカズさんに暴れてもらいました。
好きって言いなよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そういう気持ちでいっぱいです。
まあオタクの発狂は置いておいたとしても、飼い主の一挙一動に喜怒哀楽振りまくでっかいワンチャンと、そのでっかいワンチャンの喜怒哀楽を受け止める飼い主という図は、今までもこれからもずっと変わらないと思うので…しろくま事件簿を見る限り私はそう思っています。オ~~ッコワ!!昭カズって本当に最高ですよね。心からそう思います。
こんな長文でピンクで叫び出すお返事となりすみません。メッセージめちゃくちゃ嬉しかったです!!!!!
また次の新刊も楽しんでもらえるように頑張ります!ありがとうございました~🌸🌸🌸(ふわあ~)